神戸市ひとり親家庭支援センター 須磨区母子福祉 たちばな会 活動blog

神戸市ひとり親支援 須磨区母子福祉たちばな会 tachiban.suma@gmail.com

たちばな会は随時会員募集中 お問い合わせは 神戸市ひとり親家庭センター

クッキング 2019年度

すっかりblogご無沙汰しております須磨区の2019年度最後の企画は、ひとり親家庭支援センターの調理室での親子クッキング。今年度も盛り沢山の献立でした。献立は黒豆チラシ、八宝菜、牛肉の生姜炒め、杏仁豆腐。 御指導は毎回お世話になっている伊藤先生。 …

令和元年度 神戸市母子寡婦福祉大会

令和元年10月6日(日)に神戸市母子寡婦福祉大会が開催されました。大会の様子は神戸市ひとり親家庭支援センターblogからご覧いただけますhttps://kobe-hitorioyashien.com/report/1576.html 今年は須磨区で閉会の言葉を担当させていただきました来年、神戸…

梨狩り

9月16日(祝)に神戸市北区にあるフルーツフラワーパークで梨狩りに行きました。 梨狩り前にフルーツフラワーパークの方に美味しく梨を食べるレクチャーを受けました。子供達はちょっと退屈だったようです 今回は高学年のお兄ちゃんお姉ちゃんも参加できるイ…

2018年 クリスマス会

2018年のクリスマス会はママからの要望で昔遊びも取り入れました。初めての企画でしたが子供達は楽しんでくれ、親子で楽しんでいただきました。 昔遊びは折り紙は紙鉄砲と紙風船。 あやとり。 皆んな上手に出来ました、男の子もしてくれましたよ。 ミラクル…

新しい道

私事ですが3月一杯で職場を退職し、4月から新しい事にチャレンすることになりました。 たちばな会の先輩や仲間、ひとり親家庭支援センターさん、子供の発達に関する悩みでお世話になった神大の臨床心理士Y谷さん、色んな人に関わり助けて頂き見えてきた道で…

ひとり親家庭ふれあいディキャンプ

3月3日(日曜)に行われた、ひとり親家庭ふれあいディキャンプに娘と初めて参加しました。場所は北区の神戸市立洞川教育キャンプ場。朝9時に神戸市青少年会館の北側にある雲井通小公園に集合。ここから貸切バスでキャンプ場に向かいます。 あいにく天気は良…

クッキング

須磨区の恒例イベント、クッキングの様子をお知らせします^ - ^ ご指導は、兵庫県食生活改善協会所属の伊藤ひで先生にお願いしました。 今年の献立【中華ちまき、鳥つくね、タコと玉ねぎのマリネかき卵汁、ヨーグルフルーツ添え、いちご大福】盛り沢山です。…

祝!!サイトリニューアル

神戸市ひとり親支援家庭センターのサイトがリニューアルされました*・゜゚・* 今までも人に自慢出来るサイトでしたが更に可愛く、そしてスマホ対応で見やすくなりましたこんなにステキで情報山盛りのひとり親サイトは他所にないと思います!新しいHPではイベン…

しらゆり講座

神戸市ひとり親家庭支援センターでは、ひとり親支援のセミナー【しらゆり講座】を年10回程度、無料で行なっているのを御存知でしょうか? 母子対象のセミナーと寡婦向けのセミナーがあります。母子対象の講座は、お子様と参加出来る楽しい体験型の講座もあり…

新年会

今年もシーパル須磨で須磨区の新年会をしました。参加者は26名程度で母子の親子参加も1組あり、いつもより賑やかな会になりました。 会長挨拶で元気に過ごす秘訣を「あ・会いたい人に会う い・行きたいところに行く う・嬉しいと思う え ・笑顔で過ごす お・…

謹んで新春のお喜びを申し上げます

今年も神戸たちばな会とひとり親支援家庭センターを宜しくお願い致します。さて、我が家は須磨の綱敷天満宮さんに初詣が恒例。毎年、娘は境内にある「なすの腰掛け」にまたがり写真を撮れとせがみます。年頃になったらやらないだろうけど、いつまで写真を撮…

行く年来る年

28日は仕事納めで、昨日はたちばな会で仲良くなった4家族で忘年会をしました^ - ^ 子供が生まれてから、一年経つのが本当に早い子供は一年経つ度にドンドン成長しますね。子供一人、親一人だとこれが嬉しいような寂しいような複雑な気持ちです。 来年は新し…

親子でクリスマスケーキ作り

たちばな会の行事、ひとり親家庭のふれあい事業「親子でクリスマスケーキ作り」。家では手間がかかるので材料準備をしていただいたり設備管理もばっちりで、ママにも人気です。センターの調理室が改装中の時は、兵庫区の勤労会館の時代もあり(写真は全て勤…

バス旅行 みかん狩り

10月は須磨区の事業で、淡路島へバスに行ってきました。初の母子支援施設さんとの合同企画で賑やかな企画になりました。この日は天気が良く、食べ物も美味しい盛り沢山のバス旅行でした。淡路島に入ってすぐは淡路夢さじき。展望台が工事中でしたが明石海峡…

ハイキング

たちばな会では春と秋に修法が原のハイキングを毎年行っています。只今、2018年11月11日(日)秋のハイキングを募集中です。ご参加お待ちしています。娘が保育園の頃、何回か参加しました。幼児さん(参加は三才~)でも歩けるコースです。新神戸駅から布引…

2017年 クリスマス会

2017年のクリスマス会はバルンアートのふづきさんに来ていただき作ってもらうだけではなく作る体験もさせてもらいました。 今年はマジックをしてもらう予定です。楽しみにしてください^ ^ バルンアートで遊んだ後は、ケーキやお菓子を食べて・・ サンタさん…

神戸市ひとり親 無料就職相談

たちばな会の母体となる神戸ひとり親家庭センターの無料就職相談に行ってきました。今の仕事が今年度で任期期間が終わる為、来年度以降の事について色々と相談員の植田さんに話を聞いてもらいました。つい相談が長引いて次の方を待たせてしまいました初めて…

須磨水族園に行ってきました

9月の三連休、たちばな会で仲良くなった4家族で遊びに行きました。 夏休み中も二回行って人が多かったのですが、最近本当に人が多い〜。 併設する遊園地も行列、土産ブースも人だらけ、イルカショーも30分前には立ち見。どこにいっても人・人で、少し疲れま…

月見の茶会

夏休みもあと少しです。学童にお世話になっているご家庭は、お弁当地獄からやっと抜けられますね!(^^)! さて、まだまだ暑い日は続きそうですが、季節的には秋が近づいてきますよ~。9月24日祝日 離宮公園の【月見の宴】にて「月見茶会」という催しがあります…

ひとり親家庭等実態調査

神戸市が8月に、たちばな会の会員全員と神戸市在住のひとり親家庭を無作為に選びアンケートを実施してます。 ご家庭によっては二部、同じ封書が届いてしまう事があるかもしれませんが、提出はどちらか一部だけで大丈夫です。 アンケート結果が行政の中で活か…

仲良しBBQ(追記)

9月16日に神戸ワイナリーでBBQの催しがあります。BBQの前には「安全な食肉がお店に並ぶまで」と言う講演を聴き、お肉についてお勉強もします。 参加費は寡婦・母子、中学生以上1000円。 小学生以下無料(但し、量が足りないお子さんは自費で単品追加) 参加…

親子で日帰りバス旅行中止

たちばな会全体の企画、親子で日帰りバス旅行が台風12号の影響により残念ですが、中止になりました。振替バス旅行は来年3月に実施予定です。

たちばな会のチラシ

あと少しで子供が楽しみにしている夏休みが始まりますね❣️ さて、会員募集のチラシ⬆️です。チラシに明記されてないイベントも各区で行なっています✨ これからの時期、お子さんと一緒に楽しめるイベントが多くなる時期ですよ^ - ^ 詳しくは⇩ http://kobe-hito…

ボーリング大会🎳

6月17日に須磨区のボーリング大会があり、長田区のスカイレーンさんで母子と寡婦で楽しみました。 小学校二年生の娘は去年より上手に⁉️投げれるようになってました高学年のお兄ちゃん達は力もあり迫力あるボールを投げてましたよ✨ 小さい子でも重いボールを…

五月、六月の催し

こんにちは。バタバタとしてたらもう6月ですね(⌒-⌒; ) 5月末に総会を開催し、寡婦の方を中心に20名程、参加して頂きました。会長はじめ幹部の皆さまお疲れ様でした。6月、たちばな会全体の催しは豚まん作り。須磨区の催しではボーリング大会があります。又、…

ご挨拶

社会福祉法人 神戸市母子寡婦たちばな会 須磨区支部のblogにようこそ。私達、たちばな会は神戸市8区(北区は兵庫区と一緒に活動)の支部で構成されてます。このblogは須磨区支部の活動紹介ですが、他の区も同じような活動をしています。入会を希望される…

母子部会議

たちばな会全体の第1回目の母子部会議がひとり親家庭支援センター集会場でありました。母子部会議は年に4回、区の代表者が集まって新年度の行事や講座、課題について話し合います。 春は春のハイキングと豚まん作りがありますので、会員の方はご参加お待ちし…

新年度が始まりました

我が職場では辞令交付式や着任式など、新年度的なイベントが盛り沢山、、、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 須磨区支部では前年度から会長が代替わりをしまして、今年は今までとは違う試みを企画しています。 ただ春のイベントは少ない……( ;∀;) 区の春の活…

花見をしてきました

たちばな会で友達になった三家族で総合運動公園にお花見に行ってきました。たちばな会全体のイベント繋がりで仲良くなった他区の人達です。年に数回、会以外で子供を含めてご飯を食べたり遊びに行ったり、休みの日に一緒に過ごします。今年の冬は六甲山スノ…

一年間の行事

たちばな会では各区のママ達のニーズに答える形で行事が考えられています。今のひとり親が何を望んでいるのか、そこが肝心かな、と思います。例えば須磨区でした【昔遊び】は、ママアンケートから採用したものです。須磨区たちばな会の一年間、今までどんな…